DIY FIAT500用トーションビーム補強パーツ自作してみました FIAT500で面白いことをやってみたい・・・でもお金ない・・・。でも何かしたい。ということで、自作してみることにしました。「トーションビーム補強ブレース(仮)」道具さえあればなんとかなるので早速行動に移します。 2010.04.14 DIYパーツ紹介
DIY FIAT500のリアトーションビームを比べてみたよ 先日仕事でクライアント様の展示場に行きました。そこで前から気になっていたFIAT500とFIAT500Cのリアサスペンションパーツの違いについて調べてみることにしました。下に潜り込んでパシャリパシャリ。構造がどう違うのか調べてみました。 2010.04.02 DIYパーツ紹介
DIY FIAT500に傷を付けないためにも飛び石ガードテープ作ってみた。 先日のチンクのボディケアをしてみる。の記事でもふれましたが、さっそく飛び石ガードテープを作って貼り付けてみました。 しかし、「洋服が汚れるのが嫌なので雨合羽を着て歩く」みたいな感じがしてちょっと複雑な気持ちです。雨合羽で洋服見えないジャン、... 2010.03.25 DIY
DIY チンクエチェントのボディケアをしてみる。 叔父さんが働いている板金屋さんに遊びに行ったときの事ですが、ボディ側面のタールピッチやら頑固な汚れが酷いと散々グチグチと言われました(笑) でも仕方ないですよね? 「面倒だし」「除去作業は疲れるし」 定期的な洗車だけでも体力使うのにそこまで... 2010.03.18 DIY
DIY FIAT500のサスペンション交換とか考えてみる。 27,000km走行しました。納車して1年も経ちました。 納車直後の乗り心地の感想は、 FIAT500、1500km運転してみての感想 にも書きましたが、「硬い」と。 2010.02.15 DIY良い所・悪い所
DIY 速攻・強力撥水型ウインドウォッシャー液をFIAT500に入れたが・・・ 近所のホームセンターで大安売りしており、撥水型のウインドウォッシャーに興味もありましたので早速購入してみました。 購入したのは有名ドコロのガラコです。そう、撥水は凄いんだ。それはいい。でも製品選択を間違えただけだ、洗浄力が欲しかったんだ。 2010.02.09 DIY掃除・清掃
DIY FIAT500のオーディオをチューニングしてみたよ 前回のセキュリティーコード入力に関係して、取扱説明書を読むことがありました。 どうせなら僕の知らない機能を見つけようとしっかり読んでみました。 結果:イコライザー機能があった 純正オーディオにしては賢いというか、ちょっと本格的な設定項目でビ... 2010.01.27 DIYオーディオ
DIY おや?FIAT500のオーディオが機嫌を損ねたか? 友人と夕食を共にしての帰り、そういえば音が鳴らないなーと思って見てみると、オーディオがセキュリティモードになっていました。 ありゃありゃ。 め、めんどくさい(笑) 何かの拍子で何かなったのでしょう、深く考えることはありません。 今後頻繁に... 2010.01.25 DIYオーディオ良い所・悪い所
DIY D.I.YでFIAT500にETCを取り付けてみたよ。 今日行った作業は、題名通りのETC取り付けです。 ETC自体は以前の記事でポータブルETCを使っていたのですが、色々ありまして、弟のクルマに取り付けてから1度も使っていないアンテナ別体式のETCを取り外し、チンクに取り付けました。 チンクで... 2010.01.17 DIYETC
DIY D.I.YでFIAT500のイリジウムプラグを交換! 先日購入した、New FIAT500用のNGK イリジウムプラグを取り付けました。 途中大雨が降ってきたりとトラブルもありましたが、無事交換終了(当たり前ですが)です。 では順を追って作業を紹介します。 まずはエアクリーナを外す・・・ ... 2009.11.08 DIY
DIY あれです、FIAT500給油口の錆びたネジ。 みなさんが気になって作業されている事を今更のようにしてみました。やはり気になりますね。錆びるのはかまわないのですが、その下の塗装面まで浸食するのはやめて欲しい。ならと不銹鋼に変えませう。ステンがレスなネジに変えませう。 2009.10.06 DIY
DIY ぬおおおおお!FIAT500のリアバンパーに傷がぁ!! いつものように駐車場からクルマを出して会社から帰宅。途中、コンビニによってタバコで一時休憩。ふと、「外から見るフィアットって良いよね?」とクルマの周りを一周。ぬおおおおお!リアバンパーに傷がぁ!! 2009.10.02 DIY
DIY FIAT500のリアガラスにステッカーチューン!! 実は僕はステッカーチューンがあまり好きではないのです 意味不明かつ唐突な始まり方ですが、ご了承ください(笑) 何故かというとボディーに直接貼るのはちょっと・・・と言うのが大きい。 日光で塗装も変色して剥がしたときに色がずれるのはイヤ。洗車時... 2009.09.02 DIY
DIY FIAT500のオーディオ外して外部音声入力コードを隠す。 外部音声入力ケーブルを外から見えないようにポータブルナビの配線と同じくナビステー部分からインパネの中へ。そしてiPodコネクションキットと同じようにサイドブレーキ横から取り出し接続ケーブルと合体させました。 2009.08.25 DIYオーディオカーナビゲージョン
DIY FIAT500純正オーディオに外部音声入力してみたよ ポータブルナビや、デジタルオーディオプレイヤーの音声をFIAT500純正オーディオに入力する方法をご紹介します。 2009.08.18 DIYオーディオカーナビゲージョン