トラブル・故障・劣化 FIAT500に突然襲ってきた・・・バッテリー交換。 10月10日、FIAT500のバッテリーが上がってしまいました。前日100km以上走行し、普段通りに駐車し次の日、動かなくなりました(笑)なんていうかもう・・・。他のクルマのバッテリーを繋いでのエンジン始動もセルモーターの回りが弱く無理でした。なんてこったい。 2011.11.05 トラブル・故障・劣化
トラブル・故障・劣化 FIAT500が、ガス欠だなんて・・そんなのってないよ。 なんとも恥ずかしいことこの上ないのですが、FIAT500でガス欠起こしました・・・。 燃料計の表示は既にゼロでヤバイヤバイとガソリンスタンドに向かう途中の坂で停まってしまいました。なんてこったい。 2011.07.01 トラブル・故障・劣化フリージャンル
トラブル・故障・劣化 FIAT500、2度目のパンク修理。 先日、運転席側のタイヤの空気が減ってるなぁ・・・と気がつき元職場のタイヤ屋さん でエアーチェックしたところ・・・・左右のエアー圧の差が激しすぎる。・・・・・・パンクですか?そうですか・・・。 2011.05.30 トラブル・故障・劣化
トラブル・故障・劣化 FIAT500のブロアファン交換とデュアロジの点検をしたよ 今回はトラブル解決報告です。・・・と言っても重大なトラブルではありません。1.走行中のキリキロ音(送風ファンの動作に連動)2.デュアロジックの変速に違和感(僕の感覚的なもの)の2つ。その報告です。 2011.04.12 トラブル・故障・劣化定期点検・オイル交換
トラブル・故障・劣化 FIAT500のタイヤ交換。 TOYO DRB「良いじゃない。」 FIAT500、走行40,000kmでタイヤ交換を行いました。この間、ローテンションも行いキッチリ前後を使い切っての交換です。チョイスしたタイヤはTOYO DRBです。このタイヤは、僕も初めて装着するのですが評判を調べても悪いイメージはありません。 2010.09.29 トラブル・故障・劣化定期点検・オイル交換
iPod・iPhone FIAT500に常備しているiPodが認識されないことがしばしば。 iPodが認識されないというトラブルが発生しました。。エンジンを始動したときにオーディオがフリーズしていましたのでそれが原因の表れと思います。たまに起きます。 2009.02.13 iPod・iPhoneトラブル・故障・劣化