DIY

スポンサーリンク
DIY

透明感UP!見た目が悪いヘッドライトの曇り・黄ばみが、たった5分の磨き作業で復活したぞ!

ヘッドライトバルブの交換のときに若干気になっていたヘットライト表面の曇り・黄ばみ。やはりクリアな方がカッコいい。というわけで曇り取りクリーナーを購入して磨いてみました。 するとなんと5分で透明感が復活! これはイイ!
DIY

ヘッドライトのバルブが切れても10分もあればDIYで簡単交換できるぞ!

FIAT500のヘッドライトバルブが切れてしまいました。近所のオートバックスで適合する特価のH7規格のバルブを購入。DIYで交換も簡単、ゆっくり作業しても10分あれば完了です。
DIY

ダスト/ポーレンフィルター(エアコンフィルター)は毎年交換しないとヤバイ?カビてることも!

9月のシルバーウィークに予め買っておいたポーレンフィルター(エアコンフィルター)を交換してみました。新品と並べて分かる汚れ方の差。汚れていると言うことはフィルターの効果は絶大です。さらに室内側はカビてました。推奨交換スケジュールをしっかりと守っていくことの重要さを実感しました。びっくりデス。
DIY

普通のが良いかも。FIAT500のウインドウォッシャー液を補充してみた

何気ないドライブ中にふとガラスを綺麗にしようとしたけれど、モーターの音がするだけでウォッシャー液が出ません。どうやら空っぽみたいです。家に帰るなりさっそく補充をしてみました。フロントウィンドウが汚いままではストレスも溜まりますし危険です。旅行前にはチェックしておきたい項目のひとつです。
ABARTHマフラー流用

アバルト純正マフラーを加工してFIAT500 1.4に流用取付け!カッコいいぜ!

1.4の純正マフラーを外すことが本当に大変だったのですがなんとか取付けできてひと安心。7000円で楽しいクルマに変化しました!
ABARTHマフラー流用

アバルト純正マフラーをFIAT500 1.4 に流用取付けするよ!

錆びてきた僕のマフラー。このまま朽ちるまで使ってもいいけど、ちょっとは楽しいことがしたい。ボクもアバルト純正マフラーをFIAT500に流用取付けに挑戦してみました!
DIY

「Mountek nGroove Snap」スマホ車載ホルダーとFIAT500純正ナビステーを合体させてみた

「Mountek nGroove Snap」は、CD差し込み口にホルダーを取付けるだけの簡単仕様なのですが、僕のFIAT500には無駄になってしまった純正オプションのナビステーが取付けられています。外すと穴が開いてしまうこともありなんとか再利用したいので、加工し合体してみました。
DIY

FIAT500にドライブレコーダーを付けてみた。思い出も記録できるね!

FIAT500にドライブレコーダーを装備しました。事故だけではなくドライブ中の風景やオモシロ出来事なども記録ですることができそうです。2015年現在では1万円台の価格帯の製品で充分になってきていており、お手軽価格になってきたました。
DIY

FIAT500に装着するナビやETCなどの電源を内装裏から取ってみた

FIAT500に限らず、自動車に取り付けたアクセサリーの電源はどこから取ったらいいか悩みます。アクセサリー側には「シガーソケット端子付きで簡単接続!」な物が多いわけですがクルマには普通ひとつしか付けられません。拡張シガーソケットのパーツも売っていますが、アレは・・・美しくない(笑)
DIY

FIAT500純正ナビステーを利用してスマホ車載ホルダーを装備!

納車時からの付き合いだったSONYのポータブルナビですが、さすがに地図も古くなり動作ももっさり。スマホナビだとサクサク動作で地図もいつでも最新。気持ちが良いですね!純正ナビステーを活かしながらスマホ車載ホルダー(固定アーム)を取り付けました。
DIY

フロアマットを固定するグッズがなかなか使えるのです

純正フロアマットを汚さないために汎用フロアマットを買ったのですがその固定方法に不満点が有りました。ふと量販店をぷらぷらしていたら良い物を見つけました。シートの台座とマットをサスペンダーの金具で固定するマット固定グッズ。
DIY

FIAT500のダスト/ポーレンフィルター(エアコンフィルター)を購入。

先日、チンクエチェントを購入したフィアット正規ディーラーへお邪魔して、ポーレンフィルター(エアコンフィルター)を購入してきました。
交換作業はD.I.Yにて年明けに行うと思いますが、今回は「購入したよ~」的なお知らせブログ記事です。
DIY

ちゃんと溶接してないからトーションビーム補強ブレースが壊れるんだ

前回制作したトーションビーム補強ブレース(仮)ですが、装着して二週間程で壊れました(汗)後から考えれば思い当たる節がありました。原因は、しっかりと溶接されていない、から。
DIY

自作したFIAT500用トーションビーム補強ブレース(仮)の感想

トーションビーム補強ブレース(仮)を取り付けて約一週間。インプレッションをするには充分な距離を走りました。感想は「ポジティブな点がネガティブな点を上回っている作品」でしょうか?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました